『熊本地震並びに東日本大震災並びに長野県北部地震により
被災されたみなさまに、心よりお見舞いを申し上げますとともに、
被災地が一日も早く復興することをお祈り申し上げます。』

【お知らせ】
2014_03_25_11_21_59~01.jpg2014_03_25_11_22_18~01.jpg2014_03_25_11_22_32~01.jpg
佐久熱気球クラブの最近の係留実績
2015.10.12 長野県立こども病院 病院祭係留
2015.9.27 国立能登青少年交流の家「能登オープンデー」
2015.7/12,8/9,9/13 佐久市観光協会主催の「バルーンのまち佐久で熱気球を体験!」
2015.6.6〜7「第64回金沢百万石まつり」熱気球体験搭乗会
2014.11.15~16 北陸新幹線沿線ぐるっとまるごと旅グルメ
2014.11.1~2 潤水都市さがみはらフェスタ2014
2014.10.19 長野県立こども病院 病院祭係留

2024年05月10日

今週末

* { font-size: 13px; font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif;}p, ul, ol, blockquote { margin: 0;}a { color: #0064c8; text-decoration: none;}a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline;}a:active { color: #004c98;}
今週末ですがお休みです。

中沢
posted by 鯉太郎 at 16:15| 長野 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月24日

フライトは中止です。

おはようございます。

残念ですが、強風のため今日のフライトは中止です。

今、千曲川スポーツ交流広場で先着順にプレゼントをお渡ししています。

バーナー体験もやってるよ!





iPhoneから送信
posted by 鯉太郎 at 07:14| 長野 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月23日

24日の「サンタが空からやってきた」は…

メリークリスマス!

天候に恵まれ、22日(土)、23日(日・祝)は良い子のお友達にたくさんのプレゼントを届けることができました。

24日(月・振休)は予報は今のところ(23日夜現在)あまり良くありません。

もし、24日の朝、バルーンが飛んでなかったら、近くのお友達は千曲川スポーツ交流広場に来てみてね。

(イベント自体は朝9時頃まで。プレゼントは先着順です)


iPhoneから送信
posted by 鯉太郎 at 22:21| 長野 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月02日

今年もやります! サンタフライト?

サンタフライト.jpg
今年もやります! サンタフライト



プレゼントをたくさん持ってサンタさんがバルーンで良い子のお友達に会いに来るよ!



佐久サンタ基地では着々と準備を進めております!

当日、バルーンを見つけたら遊びに来てね!



名  称 第21回「サンタが空からやってきた」

開催日時 平成30年12月22日(土)、23日(日・祝)、24(月・振休)

主  催 佐久熱気球クラブ

場  所 佐久市周辺

内  容 プレゼントを抱えたサンタさんを熱気球で子供たちのもとにお届けします!

時  間 朝7時頃〜9時頃



・天候によっては飛べないことがあります。

・離着陸の場所は風向きによって決めます。離陸場所は、当日朝までわかりません。着陸場所は、飛んでみないとわかりません

・バルーンをお車等で追って来られる際は、交通に十分に注意してお越しください。

・最新情報は佐久市観光協会のフェイスブックにアップされるようです。

https://www.facebook.com/sakukankou/



posted by 鯉太郎 at 05:22| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

佐久バルーンフェスティバル競技スタートの変更のお知らせ

image1.jpeg


今日の熱気球競技時間は早まって5時45分に熱気球競技スタートとなります。
posted by 鯉太郎 at 04:56| 長野 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

2018年 元旦 初フライト

20180101.JPG
2018年 元旦 初フライトです。



今年もよろしくお願いします。
posted by 鯉太郎 at 15:53| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新クラブカーの安全祈願

anzenkigan.JPG
24日の午後は新クラブカーの安全祈願を行いました。



念願の新クラブカーです。



飛行も走行も安全に行いましょう!
posted by 鯉太郎 at 15:51| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

サンタが空からやってきた 2017 サンタさんへのプレゼント!

プレゼント.JPG
サンタフライトの期間中、なんと、サンタさんにプレゼントを持ってきてくれたお友達がいました。

折り紙のサンタさんや、手作りクッキーとチョコ、使い捨てカイロなどなど。

サンタさんはとっても喜んでいました。

ほんとにありがとう。
posted by 鯉太郎 at 14:15| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

サンタが空からやってきた 2017 24日朝

24-1.jpg24-2.jpg24-3.jpgFullSizeRender.jpg
「サンタが空からやってきた 2017」24日朝です。



この日のバルーンは「たけしバルーン」、「佐久コスモスU」、「佐久咲く丸U」の三機!

佐久市民スポーツ交流広場から浅科方面へ飛んでこの日も大勢のお友達にプレゼントをお届けしました。

今年は2日間とも天候に恵まれ、県外からも大勢の人たちが応援に来てくれたのでいつも以上ににぎやかなサンタフライトでした。



よい子のお友達の笑顔にたくさん出会えてうれしかったです。



また、来年まで待ってね!
posted by 鯉太郎 at 19:38| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サンタが空からやってきた 2017 23日夜

23-6.JPG23-7.JPG23-8.JPG23-9.JPG
「サンタが空からやってきた 2017」夜間係留です。



佐久市民交流広場で17:30頃から風が強くなるまでのしばらくの間、夜間係留しました。



その後、SAKUBOOMイルミネーション2017 Sterling Flower Garden〜星ふる街 未来の花が開く街〜 の会場でお越しになった方にバーナー体験していただきました。
posted by 鯉太郎 at 19:19| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。